社会福祉法人緑寿会

「自分らしく」を最期まで

施設一覧

FACILITYLIST

お知らせ

NEWS

デフォルト画像

お知らせ

2025.03.29

2025年度明神リーフ祭「出演プログラム・出店メニュー」

[明神DS] 小文太弦楽団!素晴らしい演奏と歌声♫ [懐かしい名曲たち]

トピックス

2025.03.25

[明神DS] 小文太弦楽団!素晴らしい演奏と歌声♫ [懐かしい名曲たち]

デフォルト画像

お知らせ

2025.03.22

[明神デイサービス]ホームページが新しくなりました![速報]

リーフ服部!ついに畑作り始動😆

リーフ服部

2025.03.19

リーフ服部!ついに畑作り始動😆

デフォルト画像

お知らせ

2025.03.18

「2025年度明神リーフ祭」開催

お知らせ一覧

トピックス

TOPICS

2025.03.25

トピックス

[明神DS] 小文太弦楽団!素晴らしい演奏と歌声♫ [懐かしい名曲たち]

MESSAGE

               

理事長メッセージ

社会福祉法人緑寿会は2004年に「特別養護老人ホーム新山荘」を開設し、2008年に「福祉施設リーフ神辺」2011年に「地域密着型特別養護老人ホームリーフ新市」2014年に「地域密着型特別養護老人ホームリーフ明神」そして2024年には5つ目の施設となる「福祉施設リーフ服部」を開設いたしました。
緑寿会は地域に密着し、皆様の近くで、より細かで、より行き届いたサービスを提供できるよう職員一同取り組んでいます。地域の皆様にご協力を頂きながら、利用者様が安心して過ごすことができる環境を整え、地域福祉の拠点としての役割を果たしていきたいと考えております。
今後とも緑寿会の取り組みに、これまでと変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

社会福祉法人緑寿会
理事長 森岡 知彦

基本理念

PHILOSOPHY

01

利用者様・家族様の目線に立ったサービスを提供します。

02

利用者様が持てる力を発揮し、尊厳を保てるサービスを提供します。

03

地域福祉に貢献する方法を常に考え、サービスを提供します。

緑寿会について

ABOUTUS

「自分らしく」を最期まで

緑寿会は広島県福山市に5つの施設を運営している社会福祉法人です。介護福祉、障害福祉、保育を通して地域に愛される施設を目指しています。
「自分らしく」を最期まで、利用者様と家族様に寄り添ったサービスを提供しています。関わってくださる全ての方々に感謝し、ニーズにお応えできるよう、安心・安全な暮らしを提供するとともに、地域交流を通じて社会貢献に取り組んでいきます。

CERDO

クレド(職員行動規範)

私たちは利用者様、家族様に優しく寄り添って行動します

私たちは利用者様おー人お一人の希望や目標を考慮します

私たちは利用者様の可能性を高められるように接します

私たちは常に根拠を持って接します

私たちは正しい直葉遣い、丁寧で気持ちのよい挨拶、明るい笑顔で接 します

職員同士互いに助け合い、補い合って業務します

職員同士お互いの長所を認め、素直に意見交換し合える関係づくりに 励みます

職員同士、思いやりの心を持って接します

私たちは親切心と思いやりを持って、丁寧に後輩を指導します

私たちは前向きな姿勢、柔軟な発想、積極的に学ぶことを心がけ業務に励みます

ENVIRONMENTALPOLICY

環境方針

地球温暖化の危機から、地球環境問題が大きく取り上げられてきています。 企業や自治体の意識が高まり、様々な対策を練り実行している日々、私たちもその意識向上に励みたいと思います。
自然に恵まれた日本に育ち、その恩恵をあまり意識せず、豊かで便利な暮らしが当然のようにできる一方で自然環境を壊しています。
今の便利な生活を捨てず、地球に優しい生活を続けるには、リサイクルやエネルギーの節約に努め、限りある地球の資源を大切に使うことが重要です。
私たちも職場において、自分たちが出来る身近な省エネルギー運動、省資源、リサイクル運動を推進し、地球環境を大切にしていきます。

情報公開

INFORMATION

社会福祉法人の業務及び財務等に関する情報について、広く一般の方の閲覧が容易にできるよう、ホームページ上に掲載致します。